理念
親切で信頼される病院
基本方針
- 地域医療の貢献
- 他医療機関との連携 協力
- 身近な相談 健診から
- 心身両面からの医療を提供します
- 安心と信頼に努めます
看護部理念
知識、技術の向上に努め、親切で信頼される医療の提供
概要
名称 | 大島病院 |
所在地 | 群馬県伊勢崎市太田町508番地1 |
開設年 | 1967年7月1日 |
病院長 | 吉澤 正夫 |
電話番号 | 0270-25-2428 |
FAX番号 | 0270-21-8298 |
開設者 | 一般財団法人資生会研究所 |
病床数 | 全188床 (精神148床・療養40床) |
診療科目 | 精神科・心療内科 内科・胃腸科・呼吸器科 |
沿革
昭和42年7月 | 大島病院設立 |
昭和62年3月 | 病室増築 |
平成2年4月 | 病室増築 |
平成7年3月 | 社員寮、作業棟増設 |
平成11年12月 | 病室増築 |
平成12年11月 | 療養病棟開設(40床) |
平成23年12月 | 調理棟増築 |
平成24年4月 | 財団法人資生会研究所から 一般財団法人資生会研究所へ移行登記 |
平成30年4月 | 共同生活援助事業 グループホーム「ラポール」開設 |
厚生労働大臣の定める掲示事項
当院は、次の施設基準に適合している旨、関東信越厚生局長に届出を行っております。
入院時食事療法について
入院時食事療法(I)を算定すべき食事療法の基準に係る届出を行っております。
当院は、入院時食事療法に関する特別管理による食事の提供を行っており、療養のための食事は管理栄養士の管理の下に、適時(夕食については午後6時以降)適温にて提供しております。
基本診療料の届出
- 療養病棟入院基本料1
- 療養病棟療養環境加算1
- 精神病棟入院基本料15対1
- 精神科身体合併症管理加算
- 精神科救急搬送患者地域連携受入加算
- 認知症ケア加算2
- 看護配置加算
- 後発医薬品使用体制加算1
- 看護補助加算2
- 診療録管理体制加算3
- 感染対策向上加算3
特掲診療料の届出
- 検体検査管理加算(Ⅰ)(Ⅱ)
- 精神科作業療法
- 精神科ショートケア・デイケア「小規模なもの」
- 医療保護入院等診療料
- 精神科退院時共同指導料1
- 療養生活継続支援加算
- こころの連携指導料(Ⅱ)
- CT撮影及びMRI撮影
- 輸血管理料Ⅱ
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 入院ベースアップ評価料20
- 輸血管理料(Ⅱ)