地域医療を支えてる医師・看護師・職員を募集しております
大島病院では、地域医療を一緒に支えていく医師・看護師・職員を募集しております。地域の患者様の身体と精神の両面の治療とケアを行っております。
大島病院では、地域医療を一緒に支えていく医師・看護師・職員を募集しております。地域の患者様の身体と精神の両面の治療とケアを行っております。
求人情報
調理師又は調理補助募集
求人公開日: 2025-06-18
職種 | 調理師又は調理補助 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | ※病院に入院されている患者様の給食の調理全般を行なっていただ きます。130~150人分位の調理をします。 ・食材の仕込み、下ごしらえ(包丁等を使用) ・盛り付け ・食器の洗浄(手で簡単に洗ったのち、食器洗浄機を使用) ・厨房や洗い場の清掃 ◎職種の変更範囲:変更なし |
給与 | 月給 160,000円〜 175,000円 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) |
会社名 | 一般財団法人 資生会研究所 大島病院 |
勤務地 | 〒372-0006 群馬県 伊勢崎市 太田町508-1 ※ ◆マイカー通勤:可 駐車場の有無 あり ◆転勤の可能性:なし |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし ♦補足事項 └試用期間:あり └期間:3ヶ月 └試用期間中の労働条件:同条件 |
労働時間 | ◆就業時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 5時00分〜13時30分 就業時間3 11時00分〜19時30分 ◆時間外労働時間 なし 36協定における特別条項 なし ◆休憩時間 60分 ◆年間休日数 105日 ◆休日等 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制による、月8休。その他、誕生日休暇、夏季休暇、冬期休暇があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
応募に必要な内容 | ◆年齢 年齢制限制限あり 年齢制限範囲:〜59歳 年齢制限該当事由:定年を上限 年齢制限の理由:定年を上限のため ◆学歴:不問 ◆必要な免許・資格 免許・資格名 調理師あれば尚可 ◆必要な経験・知識・技能等 不問 ◆必要なPCスキル 特になし |
選考方法 | ◆採用人数 1人 ◆募集理由 欠員補充 ◆選考方法 面接(予定1回) ◆選考結果通知 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 ◆求職者への通知方法 電話 ◆選考日時等 随時 ◆選考場所 〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町508-1 ※ ◆応募書類等 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 ◆応募書類の返戻 あり ◆担当者 課係名、役職名 管理栄養士 担当者(カタカナ) ウエノ エミコ 担当者 上野 恵美子 電話番号0270-25-2428 FAX 0270-21-8298 |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 ◆退職金共済 未加入 ◆退職金制度 あり 勤続年数 3年以上 ◆定年制 あり 定年年齢 一律 60歳 ◆再雇用制度 あり 上限年齢 上限 65歳まで ◆勤務延長 あり 上限年齢 上限 65歳まで ◆入居可能住宅 なし ◆利用可能託児施設 なし ◆労働組合 あり ◆就業規則 フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり ◆育児休業取得実績 あり ◆介護休業取得実績 あり ◆看護休暇取得実績 あり ◆職務給制度 なし ◆復職制度 あり 復職制度の内容 様々な理由で退職した職員に希望があれば理事長に確認したのち再雇用いたします。 |
備考 | ・制服支給あり(無料)・従業員無料駐車場有・応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)は、面接時ご持参 ください。・ハローワークからの土曜日の連絡:可 |
メールにてのお問いあわせ
お電話でのお問い合わせ
0270-25-2428
受付時間 9:00~16:30
現在、募集情報はありません。